1. TOP
  2. 美容内服薬
  3. トラネキサム酸 500mg
  • トラネキサム酸 500mg
  • トラネキサム酸 500mg
美容内服薬

トラネキサム酸 500mg

内容量 トラネキサム酸 90錠分

【効果・効能】
効果1.肝斑(かんぱん)の改善
トラネキサム酸は肝斑に対する内服薬として唯一保険適用された成分(※日本)。
肝斑は女性ホルモンや紫外線による慢性的な炎症が原因とされており、
トラネキサム酸はこの「炎症によるメラニン生成」を抑えることで改善に導きます。

効果2. シミ・くすみの予防と改善
メラニンを作る細胞「メラノサイト」を活性化させるプラスミンの働きをブロックし、
メラニン生成の初期段階を抑える。
これにより、シミ・そばかす・くすみを未然に防ぐ効果が期待できます。

効果3. 肌の透明感アップ
炎症を抑える作用で、肌の赤み・色むらを軽減し、明るく均一な肌色へと導きます。

効果4. 炎症後色素沈着の改善
ニキビ跡や摩擦などによってできる炎症後の色素沈着(PIH)にも有効とされています。

【服用タイミング】
1日3回

【推奨服用量】
1回2錠(500mg)
※四合剤との併用は避け、服用前に必ず医師へご相談ください。
(トラネキサム酸の1日あたりの最大服用量は通常2000mgです)

【リスク・副作用及び注意事項】
トラネキサム酸の副作用
・食欲不振/吐き気/かゆみ/発疹/眠気

【医薬品に医薬品についての注意点】
四合剤と同時に服用することはできません。トラネキサム酸を含む他の医薬品と併用することで、使用上限を超える可能性があります。別の薬を追加で使用する場合は、必ず医師または薬剤師にご相談ください。

トラネキサム酸の肌治療目的の処方については、日本国内で承認されていない適応外使用の医薬品となります。

入手経路:国内の医薬品販売代理店を通じて供給されています。
国内承認医薬品の有無:日本国内では、肌治療を目的とした効能・効果が承認されている同一成分の薬はありません。
海外における安全性情報:肌治療目的での使用に関する副作用やリスクについては、十分に明らかになっていない可能性があります。
救済制度について:未承認医薬品のため、「医薬品副作用被害救済制度」および「生物由来製品感染等被害救済制度」の対象にはなりません。
¥3,182 (税込価格 ¥3,500 )

SELECTION

特集
もっと見る